高知で過ごした6日間、すべて自炊!
お米や調味料は持っていって、あとは現地のスーパーで調達。
「若鶏」っていうのはこっちでも良く聞くけど、高知では「親鶏」も売ってます!


こっちではあんまり好まれず、捨てられちゃうのかな・・・
若くないから(?)身はぎゅぅっとした感じで、コリコリした触感。
ソルト&ペッパーで焼いていただき♪
まだまだ続きまっせ~☆
ローカル干物屋さんサーファーから安くでいただいたアジ&カマスの干物♪

これ食べちゃったら干物の概念変わります!
干物か!?と思うぐらいジューシーで弾力ある身だこと~☆
塩加減も絶妙でめちゃめちゃうまい!!
高知といえばカツオたたき♪

新玉ねぎとにんにくのスライス、ポン酢といただき☆
これまたぷりっぷりでサイコーだったー!
四万十産のトマトときゅうりも一緒に♪
そして、土佐清水さばを塩焼きで~♪

見て!このツヤツヤぷりぷりの身を!!
スーパーで198円で丸ごと売っていたのを、三枚におろしてもらいました。
さばなのに脂っこくなくてタンパクな味なんだよっ。
これもサイコーにうまかった~
四万十産のお野菜を、ソルト&ペッパー、バルサミコ酢、オリーブオイルで♪

トマトが特においしいの!
皮がしっかりしてて、甘くて・・・。
ホルモン焼きと一緒に♪
他にも、サニーレタス、サンチュ、きゅうり、ベビーリーフなどなど、どのお野菜も立派で味が濃かった☆
外食も、楽だし現地のモノ堪能できるしもちろんいいけど、こうやって地元のものをつかって
自分たちで作って食べるのもなかなかいいよん^^
お米や調味料は持っていって、あとは現地のスーパーで調達。
「若鶏」っていうのはこっちでも良く聞くけど、高知では「親鶏」も売ってます!


こっちではあんまり好まれず、捨てられちゃうのかな・・・
若くないから(?)身はぎゅぅっとした感じで、コリコリした触感。
ソルト&ペッパーで焼いていただき♪
まだまだ続きまっせ~☆
ローカル干物屋さんサーファーから安くでいただいたアジ&カマスの干物♪

これ食べちゃったら干物の概念変わります!
干物か!?と思うぐらいジューシーで弾力ある身だこと~☆
塩加減も絶妙でめちゃめちゃうまい!!
高知といえばカツオたたき♪

新玉ねぎとにんにくのスライス、ポン酢といただき☆
これまたぷりっぷりでサイコーだったー!
四万十産のトマトときゅうりも一緒に♪
そして、土佐清水さばを塩焼きで~♪

見て!このツヤツヤぷりぷりの身を!!
スーパーで198円で丸ごと売っていたのを、三枚におろしてもらいました。
さばなのに脂っこくなくてタンパクな味なんだよっ。
これもサイコーにうまかった~
四万十産のお野菜を、ソルト&ペッパー、バルサミコ酢、オリーブオイルで♪

トマトが特においしいの!
皮がしっかりしてて、甘くて・・・。
ホルモン焼きと一緒に♪
他にも、サニーレタス、サンチュ、きゅうり、ベビーリーフなどなど、どのお野菜も立派で味が濃かった☆
外食も、楽だし現地のモノ堪能できるしもちろんいいけど、こうやって地元のものをつかって
自分たちで作って食べるのもなかなかいいよん^^
- 関連記事
-
- 天国☆ (2009/05/19)
- ステーキサロン・カウボーイズ (2009/05/17)
- 高知思い出☆キャンプ料理 (2009/05/09)
- 四万十鳥 (2009/05/01)
- パンケーキ♪ (2009/04/19)
スポンサーサイト