GWの湘南、波のある日が続いています!
せっかくのお休み中だし、どこか県外へ出てたっぷり波乗りを♪
とも思っていましたが、他の海の多くがクローズ状態。
湘南がいちばん安定していました。
ということで、混雑覚悟でいざ入水。
昨日はハラ~ムネ、面○、厚めでロング向きの波でGOOD!

しかーし、朝5時の時点でゲキゲキコミコミ・・・。
暖かくなってきて、かつGW中ということで、いろんな人種が集結。
ルールもなにもなし。。
波をキャッチしてもまともに乗れないので、さっさと早めに撤収。
そして、今日もコシ~ハラ、面○キープ☆
昨日よりさらに鬼混みか!?と思い、4時過ぎから入水。
日の出前(薄明るい時間)は張りのある波でしたが、
時間が経つにつれてタラタラ・ヨレ気味な波に。
最寄りパーキング開門の6時には人も多くなり、それでも2時間みっちり
遊べたので撤収。
ルール・マナーに関して不満もありますが、毎日入れる身分なので、
イヤな思いまでして入り続けることはない、とわり切ることができるのが
海そば在住の特権かな。
効率良く遊ぶだけ遊んで、サクッと撤収。
最近このスタイルです。
思えばこの3年、GWに湘南に居たことがなかったです。
2009年→高知、2010年→浜松~大阪、2011年→浜松~大阪~高知。
高速1,000円がなくなってしまって、今年は湘南でいっか・・・と。
波的には正解、混雑さ加減的には・・・ですね。

ご近所の海でまったり~も、またGOODかな^^
せっかくのお休み中だし、どこか県外へ出てたっぷり波乗りを♪
とも思っていましたが、他の海の多くがクローズ状態。
湘南がいちばん安定していました。
ということで、混雑覚悟でいざ入水。
昨日はハラ~ムネ、面○、厚めでロング向きの波でGOOD!

しかーし、朝5時の時点でゲキゲキコミコミ・・・。
暖かくなってきて、かつGW中ということで、いろんな人種が集結。
ルールもなにもなし。。
波をキャッチしてもまともに乗れないので、さっさと早めに撤収。
そして、今日もコシ~ハラ、面○キープ☆
昨日よりさらに鬼混みか!?と思い、4時過ぎから入水。
日の出前(薄明るい時間)は張りのある波でしたが、
時間が経つにつれてタラタラ・ヨレ気味な波に。
最寄りパーキング開門の6時には人も多くなり、それでも2時間みっちり
遊べたので撤収。
ルール・マナーに関して不満もありますが、毎日入れる身分なので、
イヤな思いまでして入り続けることはない、とわり切ることができるのが
海そば在住の特権かな。
効率良く遊ぶだけ遊んで、サクッと撤収。
最近このスタイルです。
思えばこの3年、GWに湘南に居たことがなかったです。
2009年→高知、2010年→浜松~大阪、2011年→浜松~大阪~高知。
高速1,000円がなくなってしまって、今年は湘南でいっか・・・と。
波的には正解、混雑さ加減的には・・・ですね。

ご近所の海でまったり~も、またGOODかな^^
- 関連記事
-
- 一喜一憂 (2012/05/19)
- 遠征 (2012/05/13)
- 波つづく (2012/05/05)
- 波ナミナミ (2012/05/03)
- サイコー! (2012/04/27)
スポンサーサイト