今朝、やっとやっと波乗り復活を果たしました。
実に12日ぶりの入水。
気分は↓この写真みたいに清々しい感じ!

※今日の海ではないデス
でも波はドONショアで面ガタガタ、まとまらないハラ前後のワイド波。
波のコンディションはイマイチでしたが、カラダの痛さと相談して
今日は行ける!と思い、出陣しました。
・・・考えが甘かったですネ。
パドル、テイクオフとのきやパドルから波待ち姿勢に移るときの板に手をつく瞬間、
目の前でブレイクしそうな波をやり過ごす時、
アバラから胸のあたりの痛みが戻ってきました。
痛み止めのお薬は、所詮「止め」でしかなくて、ケガが治っているわけでは
なかったということなんですよね。
帰宅後すぐにまた痛み止めを飲んで、ロキソニンテープぺたぺた貼って、
少し時間が経つと、また痛みは若干治まりました。
しばらくはこんな感じで、だましだましやっていくんだろうな。
でも、やっぱり無茶しない程度に、波乗り楽しんでいこうと思います。
久しぶりに海に行くとまず駐車場で、ワタシの師匠的存在の方とバッタリ。
海に行っていない間に、ワタシが居ないことを心配してメールをくれていた方です。
「だいじょうぶ~??」
と、そこでケガの経緯や詳細を説明。
ビーチへ行くと、すでに入水していたおじさまで、これまた心配メールをくれていた
気の良いおじさまが、インサイドまで乗ってきたついでに上がってきてくれて、
「だいじょうぶかよ~??」と。
そこでまだカクカクシカジカ説明。
海の中でも、「久しぶりだけど、入ってた??」と声を掛けてくれる人数名。
何回も説明するのが面倒で、オデコに打撲ステッカーでも貼っておきたくなるほど(笑)
でもでも、とってもうれしいことです。
特に深いお付き合いをしているわけではないけれど、毎朝のように顔を合わす
メンバーは、「知り合い以上家族未満」てな感じです。
しばらく入っていないうちに、早朝の気候も変わってしまっていて、
変わらずTシャツで入水したワタシは寒くてブルブル。
しかも、時計も忘れちゃってたし。
すっかりリズムが崩れてしまった感覚でした。
でもやっぱりつくづく思うのは、ワタシにとって波乗りは欠かせないということ。
波乗りだけでもダメ。
仕事だけでもダメ。
波乗りと仕事のバランスがとっても大事なんです。
この12日間、「たった12日間」かもしれないですが、長くて辛かったです。。
波乗り生活をキープしていけるように、体調管理やケガには一層注意していこうと思います。
心配してくれたみんな、本当にアリガトウ☆
実に12日ぶりの入水。
気分は↓この写真みたいに清々しい感じ!

※今日の海ではないデス
でも波はドONショアで面ガタガタ、まとまらないハラ前後のワイド波。
波のコンディションはイマイチでしたが、カラダの痛さと相談して
今日は行ける!と思い、出陣しました。
・・・考えが甘かったですネ。
パドル、テイクオフとのきやパドルから波待ち姿勢に移るときの板に手をつく瞬間、
目の前でブレイクしそうな波をやり過ごす時、
アバラから胸のあたりの痛みが戻ってきました。
痛み止めのお薬は、所詮「止め」でしかなくて、ケガが治っているわけでは
なかったということなんですよね。
帰宅後すぐにまた痛み止めを飲んで、ロキソニンテープぺたぺた貼って、
少し時間が経つと、また痛みは若干治まりました。
しばらくはこんな感じで、だましだましやっていくんだろうな。
でも、やっぱり無茶しない程度に、波乗り楽しんでいこうと思います。
久しぶりに海に行くとまず駐車場で、ワタシの師匠的存在の方とバッタリ。
海に行っていない間に、ワタシが居ないことを心配してメールをくれていた方です。
「だいじょうぶ~??」
と、そこでケガの経緯や詳細を説明。
ビーチへ行くと、すでに入水していたおじさまで、これまた心配メールをくれていた
気の良いおじさまが、インサイドまで乗ってきたついでに上がってきてくれて、
「だいじょうぶかよ~??」と。
そこでまだカクカクシカジカ説明。
海の中でも、「久しぶりだけど、入ってた??」と声を掛けてくれる人数名。
何回も説明するのが面倒で、オデコに打撲ステッカーでも貼っておきたくなるほど(笑)
でもでも、とってもうれしいことです。
特に深いお付き合いをしているわけではないけれど、毎朝のように顔を合わす
メンバーは、「知り合い以上家族未満」てな感じです。
しばらく入っていないうちに、早朝の気候も変わってしまっていて、
変わらずTシャツで入水したワタシは寒くてブルブル。
しかも、時計も忘れちゃってたし。
すっかりリズムが崩れてしまった感覚でした。
でもやっぱりつくづく思うのは、ワタシにとって波乗りは欠かせないということ。
波乗りだけでもダメ。
仕事だけでもダメ。
波乗りと仕事のバランスがとっても大事なんです。
この12日間、「たった12日間」かもしれないですが、長くて辛かったです。。
波乗り生活をキープしていけるように、体調管理やケガには一層注意していこうと思います。
心配してくれたみんな、本当にアリガトウ☆
- 関連記事
-
- 台風スウェル (2012/09/27)
- サイズアップ (2012/09/24)
- 波乗り復活 (2012/09/20)
- まさかの・・・ (2012/09/08)
- 乗り過ぎ注意報 (2012/09/06)
スポンサーサイト