湘南、波続いてマス!
今朝はいつものポイントで入水。
夏の週末は激混になるので、いつも県外へ出ていましたが
今日は久しぶりに地元で入水しました。
波があるし、激混になることを覚悟しつつ。
波のサイズはコシ~ムネ、風も合っていて面OK。
そこそこ1173でした。
けど、予想通りの大混雑!
まともに乗れないし、ピリピリモードで怒鳴るサーファーもいるし、
雰囲気悪かったのでさっさと上がっちゃいました。
やっぱり週末にあのポイントで入るもんじゃないって再認識。
でも、朝日に照らされた富士山「赤富士」が
キレイに見えたのでヨシとします。
ちなみに、晩夏から初秋である今の時期に見られるのが「赤富士」、
冬から春の朝夕に、積もった雪に日の光が当たって見えるのを
「紅富士」と呼ぶんですって。
どちらも海から拝めるサーファーって、幸せ者ですネ☆
先日波乗りのアクシデントで、
強打したアバラ&モモは打撲で済んだのですが、
実は、板へのダメージが気になりつつ、
怖くてチェックできないでいました。
あれから20日ほど経ってやっとチェック。
……。
やっぱり…。
レール数カ所にヒビが入ってました。。

写真だと見えるか見えないか程度ですが、
爪が掛かるヒビや傷は海水の侵入の原因になってしまいます。
はい、入院決定。

早速、wax off。
残念ながら、ワタシの骨は板より丈夫だということが判明。
まぁ、重傷じゃなくてよかったですが。
って言っても、まだ痛いのヨ。
今朝はいつものポイントで入水。
夏の週末は激混になるので、いつも県外へ出ていましたが
今日は久しぶりに地元で入水しました。
波があるし、激混になることを覚悟しつつ。
波のサイズはコシ~ムネ、風も合っていて面OK。
そこそこ1173でした。
けど、予想通りの大混雑!
まともに乗れないし、ピリピリモードで怒鳴るサーファーもいるし、
雰囲気悪かったのでさっさと上がっちゃいました。
やっぱり週末にあのポイントで入るもんじゃないって再認識。
でも、朝日に照らされた富士山「赤富士」が
キレイに見えたのでヨシとします。
ちなみに、晩夏から初秋である今の時期に見られるのが「赤富士」、
冬から春の朝夕に、積もった雪に日の光が当たって見えるのを
「紅富士」と呼ぶんですって。
どちらも海から拝めるサーファーって、幸せ者ですネ☆
先日波乗りのアクシデントで、
強打したアバラ&モモは打撲で済んだのですが、
実は、板へのダメージが気になりつつ、
怖くてチェックできないでいました。
あれから20日ほど経ってやっとチェック。
……。
やっぱり…。
レール数カ所にヒビが入ってました。。

写真だと見えるか見えないか程度ですが、
爪が掛かるヒビや傷は海水の侵入の原因になってしまいます。
はい、入院決定。

早速、wax off。
残念ながら、ワタシの骨は板より丈夫だということが判明。
まぁ、重傷じゃなくてよかったですが。
って言っても、まだ痛いのヨ。
- 関連記事
-
- お腹いっぱい (2012/10/24)
- 波つづく (2012/10/17)
- ヒビ (2012/09/29)
- 台風スウェル (2012/09/27)
- サイズアップ (2012/09/24)
スポンサーサイト