みんな、人生を楽しんでますか?
毎日を楽しんでますか?
同性の同級生や少し年上の先輩を見ていて、
キラキラ輝いている人とそうでない人がいます。
魅力に溢れている人と、
ネガティブオーラに包まれている人がいます。
その差はどこからきているのでしょうか。
最近、悩みや愚痴ばかりの年上の女性が身近にいるのですが、
話を聞いていると
「自業自得なのでは?」と思うようなケースが多いんです。
考え方を変えると楽になるかもヨ☆
と話してみると、
Yumingはほとんどのことが上手くいってるから
そう考えられるのだ、と返ってきました。
いやいや。
ワタシにだってもちろん悩みはあります。
誰だって人に言わないだけで、悩みや苦労があるはず。
でも、
相当な欲を張ったり、
相当な不運に見舞われてしまわない限り、
考え方次第で、与えられている環境下で誰もが
幸せや楽しみを感じることができるもんだって、
個人的には思うんです。
みんなそれぞれ、暮らす環境や立場、ライフスタイルも違っています。
だからこそ、何が幸せなのかも人それぞれで良いじゃないですか。
というか、それが当たり前。
人と比べたりしないで、きちんと自分自身で
幸せな気持ちを満喫できる「心づくり」が
大切なんじゃないかなと。
論点はちょっとズレてるかもしれませんが、この本オススメ☆
毎日を楽しんでますか?
同性の同級生や少し年上の先輩を見ていて、
キラキラ輝いている人とそうでない人がいます。
魅力に溢れている人と、
ネガティブオーラに包まれている人がいます。
その差はどこからきているのでしょうか。
最近、悩みや愚痴ばかりの年上の女性が身近にいるのですが、
話を聞いていると
「自業自得なのでは?」と思うようなケースが多いんです。
考え方を変えると楽になるかもヨ☆
と話してみると、
Yumingはほとんどのことが上手くいってるから
そう考えられるのだ、と返ってきました。
いやいや。
ワタシにだってもちろん悩みはあります。
誰だって人に言わないだけで、悩みや苦労があるはず。
でも、
相当な欲を張ったり、
相当な不運に見舞われてしまわない限り、
考え方次第で、与えられている環境下で誰もが
幸せや楽しみを感じることができるもんだって、
個人的には思うんです。
みんなそれぞれ、暮らす環境や立場、ライフスタイルも違っています。
だからこそ、何が幸せなのかも人それぞれで良いじゃないですか。
というか、それが当たり前。
人と比べたりしないで、きちんと自分自身で
幸せな気持ちを満喫できる「心づくり」が
大切なんじゃないかなと。
論点はちょっとズレてるかもしれませんが、この本オススメ☆

- 関連記事
-
- アガル! (2012/11/27)
- 5 (2012/11/22)
- 唐突ですが… (2012/11/08)
- ヘビロ (2012/11/05)
- 多忙week (2012/10/13)
スポンサーサイト