湘南でも毎年一度は積もるほどの雪が降りますが、
まさかこんなにたくさん降るとは!!
玄関開けると、すぐそこに雪てんこ盛り。

北風が強くて吹雪いていたので、屋根のあるところにも
吹き込んで、積もってしまいました。

クルマも雪見だいふく風…。

このあと夜に向けてさらに10cmくらい積もりました。
家の前の雪をどけなければ玄関のドアが開かなくなるし、
クルマも心配だし、スノボのウエアとブーツを
身にまとって雪下ろし&雪かき!

一度やってもすぐ積もるので、半日で3回実施。
吹雪の中でも汗だくになりました。
そして筋肉痛…(笑)。
雪が降ると波が上がる、というジンクス、
今回はまさにその通りでしたが、夏タイヤしかなく
チェーンもないので、残念ながら海に行く手段がなく
波乗りは諦めモード。。
いつも行く場所へも公共交通機関を使っい、
カラダやネイルのメンテナンスに徹した週末でした。
明日も波が残りますように…。
まさかこんなにたくさん降るとは!!
玄関開けると、すぐそこに雪てんこ盛り。

北風が強くて吹雪いていたので、屋根のあるところにも
吹き込んで、積もってしまいました。

クルマも雪見だいふく風…。

このあと夜に向けてさらに10cmくらい積もりました。
家の前の雪をどけなければ玄関のドアが開かなくなるし、
クルマも心配だし、スノボのウエアとブーツを
身にまとって雪下ろし&雪かき!

一度やってもすぐ積もるので、半日で3回実施。
吹雪の中でも汗だくになりました。
そして筋肉痛…(笑)。
雪が降ると波が上がる、というジンクス、
今回はまさにその通りでしたが、夏タイヤしかなく
チェーンもないので、残念ながら海に行く手段がなく
波乗りは諦めモード。。
いつも行く場所へも公共交通機関を使っい、
カラダやネイルのメンテナンスに徹した週末でした。
明日も波が残りますように…。
- 関連記事
-
- またもや大雪!! (2014/02/15)
- ハマりsong (2014/02/12)
- 大雪!! (2014/02/09)
- 人生初体験 (2014/01/12)
- 謹賀新年 (2014/01/04)
スポンサーサイト