市内に夏にopenした、オシャレで可愛らしい
マフィン屋さん。

ハタチちょい過ぎの女の子が、たった一人で
切り盛りしているお店。


たった一人でやっているので、週3日、
各日2、3時間のみの営業。
開店と同時にドドーッとお客さんが入り、1時間
しないうちに完売してしまうこともあるとか。

行きたいと思いつつ時間が合わずで買えずにいた
のですが、やっと行けました。
上から時計回りで
・リコッタチーズ
・梨とシナモン
・ツナとサワークリーム
そもそものマフィン生地の、素材の良さを感じる
優しいお味と、それぞれの具とのマッチングの
させ方が絶妙!

おかず系の具だと、甘いマフィンと相性が気に
なるところですが、逆に塩味効かせていい感じの
甘塩っぱさになっていました。
また食べたい、お呼ばれのときのお土産として
買って行きたい、と思いつつながら、営業時間の
関係でなかなか買えないのがまたニクいです(笑)。

チラシやポスターのイラストも自ら描いている
という店主の女の子の笑顔も、とっても最高な
お店です◎
マフィン屋さん。

ハタチちょい過ぎの女の子が、たった一人で
切り盛りしているお店。



たった一人でやっているので、週3日、
各日2、3時間のみの営業。
開店と同時にドドーッとお客さんが入り、1時間
しないうちに完売してしまうこともあるとか。

行きたいと思いつつ時間が合わずで買えずにいた
のですが、やっと行けました。

上から時計回りで
・リコッタチーズ
・梨とシナモン
・ツナとサワークリーム
そもそものマフィン生地の、素材の良さを感じる
優しいお味と、それぞれの具とのマッチングの
させ方が絶妙!

おかず系の具だと、甘いマフィンと相性が気に
なるところですが、逆に塩味効かせていい感じの
甘塩っぱさになっていました。
また食べたい、お呼ばれのときのお土産として
買って行きたい、と思いつつながら、営業時間の
関係でなかなか買えないのがまたニクいです(笑)。

チラシやポスターのイラストも自ら描いている
という店主の女の子の笑顔も、とっても最高な
お店です◎
- 関連記事
-
- 寄り道ラーメン (2015/11/17)
- お野菜いっぱい (2015/10/21)
- 街のマフィン屋さん (2015/10/08)
- 塩昆布 (2015/09/27)
- カフェ open (2015/09/25)
スポンサーサイト