こはるちゃんの影響
2015年10月26日22:27 ひとりごと
ちょっと前に、日本人女性の天才的ダンサーの話
ここでしました。
そのときも紹介した、そのダンサーさんの
ドキュメンタリー番組の中で、この曲に合わせて
振り付けをするのに苦労しているシーンがあり
ました。
それでこの曲が好きになって聴きまくっている
わけですが、聴いていると、そのダンサーさんの
ダンスが蘇ってきて、なんかすごく気分が
上がります。
普通に好きな曲を聴いているときの何倍も。
ダンサーさんの影響、パワー、存在感がすごい
んだなってつくづく思います。
ここでしました。
そのときも紹介した、そのダンサーさんの
ドキュメンタリー番組の中で、この曲に合わせて
振り付けをするのに苦労しているシーンがあり
ました。
それでこの曲が好きになって聴きまくっている
わけですが、聴いていると、そのダンサーさんの
ダンスが蘇ってきて、なんかすごく気分が
上がります。
普通に好きな曲を聴いているときの何倍も。
ダンサーさんの影響、パワー、存在感がすごい
んだなってつくづく思います。
- 関連記事
-
- 急な出来事 (2015/11/29)
- 男脳・女脳 (2015/11/22)
- こはるちゃんの影響 (2015/10/26)
- 変えてみました。 (2015/10/18)
- こはるちゃん (2015/10/06)
トラックバックURL
http://7373yuming.blog67.fc2.com/tb.php/1765-960ca868