この連休は、福島の北のほうの海に行ってきました~☆

土曜日朝から月曜の夕方まで、とにかく波乗りしまくりっ♪
初日こそスモールサイズだったけど、風吹いても面への影響もそれほどなくて、
モモ~腹ぐらいでコンスタントに楽しめました!
あっちはまだ水が冷たかった~っ (>_<)
人が増えても、湘南に比べたらぜんぜんマシ~。
こんなにやったのって初めてかも・・・っていうぐらい、ガッツリやってきました。
おかげで、若くないワタシのカラダは悲鳴をあげてる・・・。
そして、気づけば写真もあんまりなかった。。
でも今回もこの疲労の中に、波乗りはもちろん、人との出会い、おいしいもの、
おいしい空気、清清しい景色などなど、トリップの余韻を感じることができるなぁぁ。
ぜんぜん写真撮ってない!って気づいて、あわてて撮った写真が・・・
コレ。

とある夜のご飯、納豆汁と、お野菜でくるんで食べる肉味噌。
肉味噌には青唐辛子タップリ☆
野菜の調達は、ポイントの近くにある道の駅で!
立派で新鮮なお野菜が破格でGETできるのがサイコー♪
毎朝トラックに乗せられてきてたお馬さんたちは、『相馬野馬追』という
お祭りの練習で来てたみたいです。

砂浜のあっちこっちにお馬さんの立派なウ○コが落ちてて、海から上がってヘロヘロになりながら
板を持って歩いてたワタシは何回それを踏みそうになったことか・・・。
でも、お馬さんってあの優しい目がたまらなくカワイイ☆
まだまだいろんなところに、いいところ(サーフポイント)がたくさんあるんだろうな~。
あそこもここも行ってみた~い!
海外ももちろんいいけど、国内のいろんなポイント攻めたいですね~☆

土曜日朝から月曜の夕方まで、とにかく波乗りしまくりっ♪
初日こそスモールサイズだったけど、風吹いても面への影響もそれほどなくて、
モモ~腹ぐらいでコンスタントに楽しめました!
あっちはまだ水が冷たかった~っ (>_<)
人が増えても、湘南に比べたらぜんぜんマシ~。
こんなにやったのって初めてかも・・・っていうぐらい、ガッツリやってきました。
おかげで、若くないワタシのカラダは悲鳴をあげてる・・・。
そして、気づけば写真もあんまりなかった。。
でも今回もこの疲労の中に、波乗りはもちろん、人との出会い、おいしいもの、
おいしい空気、清清しい景色などなど、トリップの余韻を感じることができるなぁぁ。
ぜんぜん写真撮ってない!って気づいて、あわてて撮った写真が・・・
コレ。

とある夜のご飯、納豆汁と、お野菜でくるんで食べる肉味噌。
肉味噌には青唐辛子タップリ☆
野菜の調達は、ポイントの近くにある道の駅で!
立派で新鮮なお野菜が破格でGETできるのがサイコー♪
毎朝トラックに乗せられてきてたお馬さんたちは、『相馬野馬追』という
お祭りの練習で来てたみたいです。

砂浜のあっちこっちにお馬さんの立派なウ○コが落ちてて、海から上がってヘロヘロになりながら
板を持って歩いてたワタシは何回それを踏みそうになったことか・・・。
でも、お馬さんってあの優しい目がたまらなくカワイイ☆
まだまだいろんなところに、いいところ(サーフポイント)がたくさんあるんだろうな~。
あそこもここも行ってみた~い!
海外ももちろんいいけど、国内のいろんなポイント攻めたいですね~☆
- 関連記事
-
- ビンゴ☆ (2009/08/07)
- 台風8号 (2009/08/05)
- 福島☆ (2009/07/22)
- ももこし~ (2009/07/14)
- JPSA観戦 (2009/07/11)
スポンサーサイト