サーフボード、進行方向に対して後ろ側の裏のところにフィンをつけます。
こんな感じのもの↓

このフィンにも、いろんなカタチや大きさがあるわけで・・・

って・・・
ん!?
ちょっと、両脇の、ちっちゃ過ぎじゃねぇ??
こんな感じのもの↓

このフィンにも、いろんなカタチや大きさがあるわけで・・・

って・・・
ん!?
ちょっと、両脇の、ちっちゃ過ぎじゃねぇ??
じゃーーんっ
これぞ、ミニフィンキーホルダー♪
超可愛くな~い!?
大きさは5cmぐらい
ヒモは、リーシュのヒモ(流れ止めのコードとサーフボードをつなぐヒモ)としても使える!
なんでもそうだけど、ミニチュアにするとどうしてこんなに可愛くなるんだろぉぉ☆
かなりのお気に入りっ (-_☆)キラーン
↓いちばんした for “Yuming” ってネームまで入れてもらっちゃった♪♪

これぞ、ミニフィンキーホルダー♪

超可愛くな~い!?
大きさは5cmぐらい
ヒモは、リーシュのヒモ(流れ止めのコードとサーフボードをつなぐヒモ)としても使える!
なんでもそうだけど、ミニチュアにするとどうしてこんなに可愛くなるんだろぉぉ☆
かなりのお気に入りっ (-_☆)キラーン
↓いちばんした for “Yuming” ってネームまで入れてもらっちゃった♪♪

- 関連記事
-
- フライパン (2009/06/12)
- ○得♪ (2009/06/09)
- ミニチュア♪ (2009/02/18)
- 3年ぶりの機種変更 (2009/02/12)
- Asian雑貨 (2009/02/04)
スポンサーサイト